エンスカイ ブース
人気キャラクターグッズが大集合!!
エンスカイ コーナー
-
-
ポケモン、星のカービィ、スプラトゥーンをはじめとした、大人気のキャラクターグッズを販売するよ!
他にも見逃せないキャラクターがいっぱい☆みんなでエンスカイブースへあそびにきてね!!最新情報、詳しい情報は、メーカーHPをチェックしよう!
©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon
ガンホー・オンライン・エンターテイメント ブース
基本プレイ無料!世界累計1000万ダウンロード突破!『ニンジャラ』
ニンジャラ コーナー
-
-
基本プレイ無料!世界累計1000万ダウンロード突破!
『ニンジャラ』は「ニンジャガム」を駆使して高低差のあるステージを 縦横無尽に駆け巡り、多様な武器で変幻自在の3Dアクションバトルが体験できる 対戦ニンジャガムアクションゲームです。
ガンホーブースでは最大8人での対戦がアツい「バトルロイヤル」か、リゾート気分で川や海で釣りが楽しめる「ニンジャラフィッシング」がプレイできます。
体験してオリジナルグッズをゲットしよう!
さらにステージでは観覧者の中から「ニンジャラTV」メンバーとの対戦イベントも実施します!- ※ブースの体験は中学生以下が参加対象となります。
最新情報、詳しい情報は、メーカーHPをチェックしよう!
© GungHo Online Entertainment, Inc.
ジー・モード ブース
開発中のコロゲープロジェクト大賞ゲームをイチ早く体験できる!
みんなで空気読み。コロコロコミックVer. コーナー
-
-
コロコロキャラを操って、色んな場面の空気を読む『みんなで空気読み。コロコロコミックVer.~コロコロコミック読みますか?それとも空気読みますか?~』は、2023年夏発売を目指して現在開発中。
コロコロ魂フェスティバルでは、その開発中のゲームを誰よりも早く体験できます!また、体験者へのノベルティも用意する予定なので、ぜひジー・モードのブースにお越しください。
- ※混雑時は、整理券対応をする場合があります。
- ※整理券は無くなり次第、配布終了となる可能性がありますのであらかじめご了承ください。
最新情報、詳しい情報は、コロコロオンラインをチェックしよう!
©小学館 ©G-MODE Corporation
ショウワノート ブース
ショウワノートブースで人気キャラクターグッズを手に入れよう‼
ポケットモンスター コーナー
-
-
7月発売のアイテムがイベント会場で一部先行販売するぞ!
その他にも人気キャラクターのステーショナリーや楽しいイベントもりだくさん♪
最速で人気グッズを手に入れよう‼ショウワノートブースにみんなで遊びに来てね!メーカーHPをチェックしよう!
©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon
タカラトミー ブース
最強バトルホビー勢ぞろい!タカラトミーブースで1日中遊び倒せ!
デュエル・マスターズ コーナー
-
-
デュエル・マスターズブースでは『魂フェスSP 1戦デュエマ』と『デュエ魂福袋コーナー』を展開!
『魂フェスSP 1戦デュエマ』では、同じデュエリストたちと1戦勝負ができる対戦コーナー!
参加賞でプロモパックが1パックもらえるぞ!
勝利すると、アビス・レボリューション 第1弾 「双竜戦記」1パックもゲット!
『デュエ魂福袋コーナー』では、自分が持ってきたデュエル・マスターズのデッキを見せるだけで参加ができるぞ!
プロモパックやアビス・レボリューション 第1弾 「双竜戦記」、そして、ゴールドSPレアが当たるかも、、!?- ※『魂フェスSP1戦デュエマ』の体験は小学生以下が参加対象となります。
- ※『デュエ魂福袋コーナー』への参加対象は年齢制限ございません。
お一人様1回限りの参加となります。
最新情報、詳しい情報は、メーカーHPをチェックしよう!
TM & © Wizards of the Coast/Shogakukan/Mitsui-Kids
BEYBLADE X コーナー
-
-
ベイブレードファン待望の新シリーズ!BEYBLADE Xブースでは、 『BEYBLADE X先行体験』を実施!新しく誕生したBEYBLADE Xを自分の手で体感せよ!
そして、先行体験者のみが新スタジアムが当たる抽選に参加できるぞ!
コロコロ6月号付録の「XTARTカード」を持参してブースへGO!- ※コロコロ魂フェスティバルinおもちゃショー ベイブレードエックスコーナーにおけるXTARTカードの特典
- ・ベイブレードエックスの先行体験の優先入場(小学生以上)
- ・先行体験参加後、くじ引きコーナーへの参加(小・中学生限定)
- ※当日の混雑状況により、参加整理券配布の可能性もございます。
- ※整理券の数には限りがございます。
- ※参加整理券配布の場合、先行体験の参加には参加整理券が必要になります。
そのため、XTARTカードをお持ち頂いても参加整理券が無い場合は、ご参加頂けませんので予めご了承ください。 - ※参加整理券配布の場合、配布列を会場外に形成させて頂く可能性がございます。
外になりますので熱中症や脱水症状対策として、水分等お持ちいただき、雨天の場合は雨具等のご準備をいただくようお願い致します。 - ※当日、身分証を提示頂いての年齢確認をさせて頂く場合がございます。
- ※先行体験の対戦相手は選べません。
原則として待機列の先頭から順にご案内するため、お客様にて対戦相手を選ぶことはできず、付き添いの方と対戦できるとは限りません。予めご了承ください。 - ※くじ引きは体験参加者のみが参加できます。
- ※くじ引きは小学生・中学生限定となります。
- ※運営・賞品は予告なく変更になる場合がございます。
- ※くじ・賞品の数量には限りがあります。無くなり次第体験イベントのみの実施となります。
- ※くじを引けるのは、お1人につき1回までとなります。
最新情報、詳しい情報は、メーカーHPをチェックしよう!
©TOMY/Shogakukan ©TOMY
キャップ革命 ボトルマン コーナー
-
-
キャップ革命 ボトルマンブースでは、ボトルマン×デカビタCコラボ記念「デカビタCUP」開催!
「デカビタCUP」はランキングチャレンジとボトルキングチャレンジの
2種目あるぞ!
ランキングチャレンジは<ボウリングに挑戦!>だ!
倒したターゲットの数でもらえる景品が変わるぞ!
ボトルキングチャレンジは、優勝者を決める大会だ!
優勝賞品は「ドラグルトGブラックVer.」とデカビタC1ケース!
最強のマイボトルマンを持って参加しよう!
参加賞はデカビタC!全力パワーチャージして挑もう!
「デカビタC」公認のデカビタイガーG先行販売もするぞ!- ※ボトルキングチャレンジは中学生以下が参加可能です。
- ※ランキングチャレンジは高校生以上も参加可能です。
- ※ボトルキングチャレンジ参加には、参加整理券が必要です。
- ※参加整理券の数には限りがございます。
最新情報、詳しい情報は、メーカーHPをチェックしよう!
©TOMY © SUNTORY BEVERAGE & FOOD LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.
バトル昆虫カブトボーグ コーナー
-
-
バトル昆虫カブトボーグブースでは、実際に白熱バトルを体験できるコーナーを展開!
参加してくれた子には、参加賞として「バトル昆虫カブトボーグ×なかやまきんに君 特製コラボステッカー」をプレゼント!- ※賞品の数には限りがございます。
- ※運営・賞品は予告なく変更になる場合がございます。
最新情報、詳しい情報は、メーカーHPをチェックしよう!
©TOMY
ポケモンアルティマッチ コーナー
-
-
ポケモンのNEWバトルホビー ポケモンアルティマッチブースでは、世界最速でバトルの先行体験ができるぞ!
参加してくれた子には、特別なフォトシールをプレゼント!
- ※賞品の数には限りがございます。
- ※運営・賞品は予告なく変更になる場合がございます。
最新情報、詳しい情報は、メーカーHPをチェックしよう!
© Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku © Pokémon
タカラトミーアーツ ブース
ナカマをふやしてメザせスターポケモン!
ポケモンメザスタ コーナー
-
-
ポケモンメザスタは、「タグ」をつかって遊ぶポケモンのアミューズメントマシン!キラキラなスターポケモンやスーパースターポケモンのタグは超カッコいいぞ!
コロコロ魂フェスティバルでは、ポケモンメザスタを無料であそんで、バトルでゲットしたポケモンの「タグ」を1枚持って帰ることができるぞ!
さらには、ポケモンメザスタ公式YouTubeチャンネル「メザスタTV」でおなじみのメザスタナビゲーターも出演!(予定)
7月から始まるポケモンメザスタの最新シリーズの情報も盛りだくさんの超特別なイベントだぞ!!- ※ポケモンメザスタの無料体験は小学生以下が参加対象となります。
最新情報、詳しい情報は、メーカーHPをチェックしよう!
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. Developed by T-ARTS and MARV
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
バンダイ ブース
電撃発表された話題の「開運コロシアム」がブースに初登場!
ほかにも食玩などのアイテムを大紹介!
開運コロシアム コーナー
-
-
人々の運は運の値「運値(うんち)」の大小で決まるらしい!
バンダイとコロコロ編集部が共につくった新しいTCG(トレーディングカードゲーム)開運コロシアム!
遊べば遊ぶだけ運気がアップすると噂のこの新TCGをブースで最速体験しよう!
ブースに遊びにきてくれた人には特別なプレゼントがあるかも!?
©小学館・バンダイ
バンダイナムコエンターテインメント/
バンダイナムコアミューズメント ブース
釣りスピリッツや太鼓の達人など最新ゲームが楽しめます!
釣りスピリッツ シンカー/
釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館 コーナー
-
-
初めましての子も!ウデに自信がある子も!みんな釣りスピブースに集合!
ブース内では、ゲームセンター版最新作「釣りスピリッツ シンカー」とNintendo Switch™版最新作「釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館」が無料で体験できちゃうぞ!遊んでくれた子には、もれなく釣りスピグッズのおみやげもプレゼント!
さらに、ゲームセンター版を使った腕試しイベント「釣りスピ認定テスト」も開催!指定のルールで挑戦し、見事合格すればオリジナルライセンスカードをプレゼント!みんなの挑戦を待ってるぞ!最新情報、詳しい情報は、メーカーHPをチェックしよう!
©Bandai Namco Amusement Inc. ©Bandai Namco Entertainment Inc.
マリオカート アーケードグランプリDX コーナー
-
-
誰でもすぐに楽しめるレースゲーム、それがマリオカートアーケードグランプリDX!
シートに乗り込み、3・2・1でスタート!
白熱バトルで盛り上がろう!最新情報、詳しい情報は、メーカーHPをチェックしよう!
©Nintendo Licensed by Nintendo ©Bandai Namco Entertainment Inc. ©Bandai Namco Amusement Inc.
太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル コーナー
-
-
家庭用「太鼓の達人」最新作!
ひとりでも!みんなでも!太鼓でトコトン アソビつくそう!
収録曲は前作を超える76曲!
苦手な部分を繰り返し練習できる「上達サポート」や、 世界中のプレイヤーと演奏バトルを楽しめる「オンラインランクマッチ」!
おもちゃでデッキを組んで戦う「ドンカツおもちゃ大戦」、 4人でライブの成功を目指す「どんちゃんバンド」などみんなで遊べるパーティーゲームも盛りだくさん!最新情報、詳しい情報は、メーカーHPをチェックしよう!
太鼓の達人™ ドンダフルフェスティバル & ©Bandai Namco Entertainment Inc.
みんな大好き塊魂アンコール+
王様プチメモリー コーナー
-
-
2005年に発売された「塊魂」シリーズ二作目「みんな大好き塊魂」がリマスター版となって登場。
塊を転がし、モノを巻き込み、塊を大きくするゲームです。
「イエ」の中にあるクリップやお菓子、「マチ」にある電柱や建物、さらには人や動物などの生き物まで何でも巻き込めます。塊が完成したら夜空を彩る星空へ変化します。ファンから出された課題をクリアするためにたくさん塊を転がしましょう!
塊より大きいものは巻き込めないので、ステージ内を転がす順番を事前に考えておくのがポイント!
「王様プチメモリー」など、新規追加要素も!最新情報、詳しい情報は、メーカーHPをチェックしよう!
みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー™ & ©Bandai Namco Entertainment Inc.
ブシロード ブース
ブシロードより「カードファイト!! ヴァンガード」が
コロコロ魂フェスに登場!
カードファイト!! ヴァンガード コーナー
-
-
「カードファイト!! ヴァンガード」とは 毎週土曜日あさ8時からアニメも放送している、 今、世界で超話題のトレーディングカードゲーム!
惑星クレイという星を舞台に、 カッコイイ騎士やドラゴンと一緒に戦うぞ!
キミもヴァンガードファイターとして 真の最強、そしてもっと先を目指そう!!最新情報、詳しい情報は、メーカーHPをチェックしよう!
©bushiroad All Rights Reserved.
小学館集英社プロダクション
(テレビアニメ「ポケットモンスター」) ブース
アニメ「ポケットモンスター」ブースに集合!リコ、ロイに会えるぞ!
テレビアニメ「ポケットモンスター」 コーナー
-
-
テレビアニメ「ポケットモンスター」のブースが登場!
ブースで遊ぶと特別なプレゼントが貰えるよ!(なくなり次第終了)
リコやロイ、ポケモンたちと一緒に写真が撮れるフォトスポットも!
さらにリコ、ロイたちとの撮影会も楽しめちゃうぞ!
ブースに遊びに来て、君もリコ、ロイと一緒に冒険に飛び出そう!- ※キャラクター&ポケモン撮影会は中学生以下が参加対象となります。
(ただし同伴されるご家族の方はご一緒に撮影へ参加できます。) - ※キャラクター&ポケモン撮影会への参加は整理券が必要となります。
詳細スケジュールや撮影会、整理券に関しての注意事項はアニメ「ポケットモンスター」公式Twitterにてご案内予定です。 - ※整理券はご本人へ先着順にて配布いたします。数に限りがあり無くなり次第終了いたします。
- ※上記内容は予告なく当日変更となる場合がございます。予めご了承ください。
最新情報、詳しい情報は、メーカーHPをチェックしよう!
- ※キャラクター&ポケモン撮影会は中学生以下が参加対象となります。
©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon
Minecraftカップ ブース
教育版マインクラフトの魅力に触れて体感しよう!
Minecraftカップ全国キャラバン東京ブロック コーナー
-
-
Minecraftカップとは、学校教育の現場で使われている「教育版マインクラフト」でつくられた作品を全国・海外から募集し、内容を競い合う大会です。
対象は18歳以下の子どもたちで、個人またはチームで参加することができます。
2019年から始まり、これまでの参加人数は、なんとのべ1万人以上!
コロフェスでは、パソコンを使って操作方法のレクチャーから、MakeCodeを使ったプログラミング体験など、盛りだくさんの内容でお届けします。
会場には審査委員長を務める、プロマインクラフターのタツナミシュウイチさんも登場しますよ。どうぞ、お楽しみに!- ※ブースの体験は中学生以下が参加対象となります。
最新情報、詳しい情報は、メーカーHPをチェックしよう!
©Minecraftカップ運営委員会
ご来場者さまお問い合わせ窓口
-
メールアドレス
support@coroevent.jp
-
受付時間
月・水・金曜日 11:00~18:00
※お問い合わせへの返信は、受付順に行います。
※お問い合わせの状況により、返信にお時間をいただく場合があります。あらかじめご了承ください。 -
開設期間
2023年 5月15日(月)~ 6月16日(金)
イベント当日専用ご来場者さま
お問い合わせ窓口
-
電話番号
080-3440-2478
-
開設期間
6月10日(土)9:00~17:00
6月11日(日)9:00~16:00
※イベント当日専用の問い合わせ電話番号です。
※開設期間外は応答できませんので、別途ご来場者お問い合わせ窓口(メール)にてお問い合わせください。
※お問い合わせ状況により、繋がりにくい状況がございます。予めご了承ください。
主催:小学館 コロコロコミック編集部
特別協力:一般社団法人 日本玩具協会